• broken image

    ここが、

    スタートアップの登竜門

    福岡市は創業特区として、積極的に規制緩和や実証実験などを推し進め、九州のスタートアップ支援体制は着実に整ってきています。ただ、いくら支援が整ってきているといっても、さらなる発展には、実際に起業に踏み切る「プレイヤー」が増えることが必要です。地方の若い才能たちが「起業」することを当たり前にしたい。世界に羽ばたく場作りがしたいと想い、九州の学生に対象を絞り、このイベントの企画に至りました。

    F Ventures 両角将太

  • GUEST SPEAKER

    broken image

    家入 一真

    株式会社CAMPFIRE 代表取締役社長

    1978年生まれ、福岡県出身。株式会社paperboy&co.(現GMOペパボ)を福岡で創業し、「ロリポップ」「カラーミーショップ」「ブクログ」などを創る。2008年にJASDAQ市場へ上場。退任後、クラウドファンディング「CAMPFIRE」を運営する株式会社CAMPFIREを創業、代表取締役社長に就任。他にも「BASE」「PAY.JP」を運営するBASE株式会社、数十社のスタートアップ投資・育成を行う株式会社partyfactory、スタートアップの再生を行う株式会社XIMERAなどの創業、現代の駆け込み寺シェアハウス「リバ邸」の全国展開なども。インターネットが趣味であり居場所で、Twitterのフォロワーは15万人を超える。

    broken image

    佐藤 健太郎

    GMOペパボ株式会社 代表取締役社長

    1981年生まれ。鹿児島県出身。大学在学中である2003年に、GMOペパボの前身である有限会社paperboy&co.の立ち上 げに参画。マーケティング、広報などを歴任し、「ロリポップ!」をはじめとするレンタルサーバーサービスを国内最大級規模に成長させる。同時に幅広い業務経験を活かし、社内支援制度や社内プレゼンイベント「P1グランプリ」、社内開発イベント「お産合宿」など、社員をクリエイター化させる企業のしくみ作りに尽力。その後、上場準備責任者と して2008年に上場を果たす。2009年からは代表取締役社長としてGMOペパボを率い、国内最大のハンドメイドマーケット「minne」やネットショップの作成・運営サービス「カラーミーショップ」、自分だけのオリジナルグッズを手軽に作成・販売できる「SUZURI」など、インターネットを通じて個人の表現活動を支える数多くのサービスを提供している。また現職の他、2010年3月から、GMOインターネット株式会社取締役を務める。

    broken image

    落合 陽一

    2015年東京大学学際情報学府博士課程修了(学際情報学府初の短縮終了)。2015年より筑波大学図書館情報メディア系助教 デジタルネイチャー研究室主宰。2015年、Pixie Dust Technologies.incを起業しCEOとして勤務。2017年より筑波大学学長補佐、大阪芸術大学客員教授、デジタルハリウッド大学客員教授を兼務。専門はCG、HCI、VR、視聴触覚提示法、デジタルファブリケーション、自動運転や身体制御。研究論文は分野の最難関国際会議であるACM SIGGRAPHやACM UIST、CHIなどに採択されている。著書に「魔法の世紀(Planets)」など。2015年米国WTNよりWorld Technology Award 2015,2016年Ars ElectronicaよりPrix Ars Electronica, EU(ヨーロッパ連合)よりSTARTS Prizeを受賞、欧州最大のVRの祭典Laval VirtualよりLaval Virtual Awardを2017年まで4年連続5回受賞している。国内でもグッドデザイン賞や文化庁メディア芸術祭、経済産業省Innovative Technologiesなどに入選。総務省より異能vation、情報処理推進機構よりスーパークリエータ/天才プログラマ認定。世界経済フォーラム Global Shapers,、ザンガレンシンポジウム明日のリーダー200人やナレッジプール40人 などに選出。

    broken image

    井上 和久​

    株式会社グッドラックスリー 代表取締役CEO

     

    東京大学工学部卒業後、2004年㈱ドリームインキュベータに参画し、インターネットモバイルコンテンツ部門のリーダーとして、日本を代表する大手ゲーム会社、モバイルプラットフォームへの経営戦略コンサルティングを担当。ベンチャー企業支援では、担当投資先㈱DLE(代表作「秘密結社鷹の爪」)の東証マザーズへの株式公開を実現。2013 年、生まれ故郷の福岡で、㈱グッドラックスリーを設立し、代表取締役兼CEOに就任。代表作「さわって!ぐでたま」シリーズ300万ダウンロード突破。累計7億円超の資金調達。日本アントレプレナー大賞エンタメ(社会貢献)部門賞受賞。2017年ハウステンボスと共同開発した「エアリアルレジェンズ」をリリース。福岡から世界最高の モバイルアミューズメントパークを構築中。

    broken image

    栗島 祐介​

    Protostar Inc. Co-Founder & CCO

    早稲田大学商学部卒業後、三菱UFJ投信に入社しトレーダー・ファンドマネジャーを経験。その後、アジア・ヨーロッパにおいて教育領域特化型のシード投資を行う株式会社VilingベンチャーパートーナーズCEOを経て、起業家支援インフラを創るプロトスター株式会社(旧スパノバ株式会社)を設立。数多の起業家やクリエイターコミュニティに強い関心を持ち、起業家輩出及び起業家育成エコシステム作りに邁進。産業構造・技術構造的にHardな領域を主軸に新産業創出を目指す起業家支援コミュニティ「StarBurst(旧Supernova)」の企画・運営総括を行う。その他複数社に社外取締役・アドバイザーとして関与。東京ファッションテクノロジーラボ理事やTMCNエヴェンジェリストも務める。主な投資先はCreatubbles、Codertstrust、Arcterus、DVERSE。

    broken image

    池田 将

    THE BRIDGE 共同創業者 兼 ブロガー

    1990年代前半からシリコンバレーやアジアのインターネットビジネスの調査を開始。プログラマやエンジニアとしてキャリアをスタートさせ、複数のシステム開発会社やコンサルティング会社を設立。産経新聞、インターネットマガジンなどにスタートアップやインターネット・サービスに関するコラムを連載。THE BRIDGE では、英語版の運用と海外スタートアップ・シーンの取材に注力し、日本国内外の企業やスタートアップの異市場向け進出・参入をメディアの立場から支援している。スタートアップのグロバーリゼーションを意識したとき、シリコンバレーだけに留まらない世界のエコシステムやスタートアップの動きにも注目すべきだろう。また、日本のスタートアップや起業家の息吹、テクノロジーを世界に伝えることも重要。THE BRIDGE 英語版での情報発信に注力するとともに、世界中のスタートアップ・カンファレンスで積極的に登壇し、日本やアジアの現状を伝えるようにしている。

     

    broken image

    西田 健

    九州工業大学工学研究院機械知能工学系准教授

    広島県生まれ.2002年九州工業大学大学院博士後期課程修了.博士(工学).同年より九州工業大学工学部助手,2013年から現在まで同大学工学研究院機械知能工学系准教授.次世代産業用ロボット,人工知能,自動運転などの研究に従事.専門は確率システム制御理論.JSTの援助により日本・ドイツ・中国に磁力で硬さを制御できる「万能ハンド」の特許を出願中.また,多数の企業との共同研究を実施するとともに複数の国家プロジェクトに従事.さらに,イタリア・フランス・モンゴルの大学と国際共同研究を遂行.マテリアル・センシング・メカトロニクス・AI・制御理論を網羅する研究の幅広さが持ち味.INNOVATE HACK KYUSHでのロボティクス賞・優秀賞受賞を契機に,インターネットで制御可能なロボット工場の竣工に向けて奔走中.料理が得意.

    broken image

    坂本 剛

    QBキャピタル合同会社代表パートナー

    1989年九州大学工学部生産機械工学科卒業。 大企業・中小企業・ベンチャー企業を経験し、 2004年1月から九州大学知的財産本部において大学発ベンチャー支援、インキュベーション活動を行う。 2010年4月から(株)産学連携機構九州代表取締役に就任し、新たな産学連携ビジネスの開発を推進。 2015年4月にQBキャピタル合同会社代表パートナーに就任し、 九州地域の大学発ベンチャーを支援するファンド「Q Bファンド」の運営を開始。 現職のほか、九州大学グローバルイノベーションセンター 客員教授、福岡ベンチャークラブ理事、 (株)Kyulux(投資先)社外取締役、(株)エディア(H28.4マザーズ上場)社外取締役を務める。

    broken image

    佐藤 詳悟

    株式会社FIREBUG 代表取締役
    株式会社QREATOR AGENT 代表取締役

    明治大学政治経済学部政治学科卒業。2005年に吉本興業株式会社に入社。ナインティナインやロンドンブーツ1号2号、COWCOW、ロバートなどのマネージャーを歴任し、パパ芸人のプロジェクト「パパパーク」や小学生向けのワークショップスクール「笑楽校」など様々な新規事業をプロデュース。2015年2月に独立し、経営者や文化人のPRエージェンシーQREATOR AGENTを立ち上げ、女子高生起業家の椎木里佳や筑波大学の助教の落合陽一など200名以上のPR業務を行っている。2016年2月にはコンテンツのプロデュース会社FIREBUGを立ち上げ、メルカリやMERYのマーケティングのコンテンツプロデュースやテレビ番組、AbemaTV、LINELIVEなどの番組プロデュースも行っている。

     

    broken image

    駒下 純兵

    株式会社ラブグラフ代表取締役
    フォトグラファー

    1993年生まれ、大阪府出身。関西大学社会学部卒。大学から始めたカメラの経験を活かしてミスコンや広告写真の撮影、富士フイルム写真教室の講師などを務める。2014年、「得意な写真を通して人を幸せにしたい」という思いで撮影した友人カップルたちの写真が掲載されたHPがネットで話題を呼び全国から撮影依頼が入る。依頼に対応するため、北海道から沖縄までカメラマンを採用し、2015年株式会社ラブグラフ設立し、代表取締役に就任。現在では写真撮影事業の他に「Lovegrapher」のブランドを活かした写真教室事業やプロモーション事業なども行う。

     

    broken image

    松田 崇義

    株式会社フーモア 取締役COO

    1986年生まれ。大阪府吹田市出身。立命館大学経営学部を卒業後、楽天株式会社に入社。主に楽天市場や電子マネーなど金融事業のマーケティングに従事。2014年、デジタルガレージグループのDGインキュベーションおよびOpen Network Labに参画し、スタートアップ投資や投資先のハンズオン支援、また責任者としてシードアクセラレータープログラムを通じて会社創業期の起業家支援を実施。その後、2017年8月より株式会社フーモアの取締役COOに就任。「クリエイティブで世界中に感動を」をビジョンに、企業・自治体様が抱える様々な課題をイラストやマンガ、IPなどのコンテンツを通じて解決したり、マンガなどのアプリサービスを展開している。

    broken image

    高萩 昭範​

    株式会社Moff代表取締役

    株式会社Moff代表。京都大学卒業後、外資系コンサルティング会社A.T.カーニー、メルセデス・ベンツ日本 商品企画部などを経て独立。その後、シリコンバレーでの経験をきっかけに株式会社Moffを設立。「IoTで楽しく健康に」をテーマにウェアラブル端末Moff Bandを展開し日米アマゾンで上位ランクイン。2017年より介護向けIoT自立支援サービス「モフトレ」を開始。秋にはリハビリ向けも予定。創業時からの想いは、「身体運動を促し健康を実現すること」「世界中で尊敬される会社であり続けること」「利用者と現場に希望と明るさをもたらすこと」

     

    broken image

    加藤 將倫​

    株式会社Progate代表取締役

    1993年愛知県生まれ。東京大学工学部中退。 小学校と中学校をオーストラリアのパースで過ごす。 2014年7月に「初心者から、創れる人を生み出す」ことを理念に オンラインプログラミング学習サービスのProgateを創業。 Progateは国内で17万人のユーザーに支持され、海外にも拡大中。 『Forbes JAPAN』においてForbesが選ぶ20代の経営者6人に選出。

    broken image

    中村 俊介

    しくみデザイン株式会社 代表取締役

    名古屋大学建築学科を卒業後、九州芸術工科大学大学院にてメディアアートを制作しながらユニバーサルデザインの研究を続け、博士(芸術工学)を取得。一方で在学中にKlab株式会社の博多ラボを設立、代表を務める。修了後、九州工業大学講師をしながら株式会社しくみデザインを設立し、見ている人が映る参加型のサイネージや、SMAP等アーティストの大規模なコンサートにおけるリアルタイム映像演出など、数々の日本初となる革新的な作品を世に出している。何にも触れずに演奏する楽器「KAGURA」がIntel Perceptual Computing Challenge(アメリカ)、Sónar+D(スペイン)でグランプリになるなど世界からの評価も高い。また、コーディング不要でデジタル作品が創れる「Springin'」を開発し、次の世代をクリエイティブにするための活動も続けている。

    broken image

    石橋 孝太郎​

    クルーズベンチャーズ株式会社 取締役
    一般社団法人STUDY FOR TWO 代表理事

    1991年生まれ、東京都出身、岩手県在住。早稲田大学政治経済学部を8年かけて卒業。学生時代に学生の教科書の再販売事業で得た収益を、途上国の子どもたちに教育支援として届ける事業"STUDY FOR TWO"を立ち上げ、全国70箇所以上の大学で導入される。自身の留年による学費の工面が必要となり、家入一真氏が立ち上げたstudygiftという学生の学費をクラウドファンディングで集めるサービスの開発に参加し、インターネット業界に関わり始める。その後、個人事業としてWantedlyの運用代行事業を開始し、クライアントの1社だったクルーズ株式会社にベンチャーキャピタル事業の提案を開始。2016年11月に提案が形となり、クルーズベンチャーズ株式会社を設立、取締役に就任。

    現在は、それらの会社経営の傍ら、地域課題をビジネスで解決する若者を増やすためのプロジェクト”BIZ CAMP”の責任者も務め、国の事業に採択されたことをキッカケに岩手県へ移住。

     

    broken image

    馮 富久​

    株式会社技術評論社 クロスメディア事業室 室長

    1975年生まれ。横浜市出身。1999年、株式会社技術評論社に入社。入社後から 『Software Design』編集部に配属され、2004年1月に編集長へ就任。同2004年9月に『Web Site Expert』を立ち上げ、同誌編集長に就任。その後、新設のクロスメディア事業室に配属。現在は同室長として、同社刊行物の電子出版事業や各種メディアを横断した事業開発を中心に、電子出版市場拡大に向けて積極的に取り組む。

    broken image

    増木 大己​

    MAMORIO株式会社 代表取締役

    慶應義塾大学商学部卒。2011年SBIホールディングス株式会社入社後、株式会社SBI証券にてIPO関連事業を手がけ2012年7月世界初の落し物総合事業を手がける株式会社落し物ドットコム(現:MAMORIO株式会社)を創業。ポータルサイト、リターンタグ、MAMORIOなどをはじめとして「なくすを、なくす。」をミッションに紛失に特化した事業を展開する。

    broken image

    大山 敏浩​

    株式会社Popshoot 代表取締役CEO

    1991年生まれ、大阪生まれ京都育ち。同志社大学商学部卒。大学時代アメリカのボストンへ留学し帰国後からAirbnbの運用を開始。Airbnbぐらい使われるサービスを作りたいと思い、プログラミングを開始。カジュアルゲームや、合コンで役立つアプリを開発したものの大してヒットせず。

    2015年の秋に東京で創業することを決意。その時に作っていた動画アプリPopshootをそのまま社名にし創業。創業メンバーとお金のやりとりが多かったことから貸し借りのメモアプリを作ることにし現在のよろペイの前身CashDが生まれる。そのあと個人間決済アプリとしてよろペイをリリース。現在は、よろペイを含めお金に関するアプリを複数運営。

     

    broken image

    西村 直人​

    株式会社糸島ジビエ研究所 

    1994年生まれ。東京でシュタイナー教育の幼・小学校、中高を生徒自治・生活即教育を掲げる自由学園で過ごす。自然が身近で遊び・学び・暮らしが重なり合う環境で育ったことが自らの基盤となる。九州大学21cp課程進学を機に福岡へ。在学中はオーケストラに所属。与論島の民宿での住み込み、コンサートマネージャーとしてBostonChamberOrhestra九州ツアーの運営に携わるなど学外でも活動。他方、2年時にはキャンパス内の猪対策に従事し「自然と人」に向き合うことを目的とする九大狩猟研究会を発足。活動を通じ、鳥獣問題の担い手の社会的重要性と、肉・レザー・毛など単純に素材としての質の良さを実感。「自然と人」の関係性調整の恒常的な担い手となるエコシステム構築を目指す九大ジビエプロジェクトをスタートし、在学中に(株)糸島ジビエ研究所を設立。猪・鹿・貉などの精肉・肉加工品、ヘアブラシ、レザー、ペットフードなどを扱う。ミシュランレストランへの精肉卸、県主催ビジコンにて大賞受賞ほか。

     

    broken image

    林 龍平

    株式会社ドーガン・ベータ代表取締役

    1999年住友銀行、2001年シティバンク、エヌ・エイを経て、ドーガンに2005年より参画。主にベンチャー支援業務に取り組む。3本総額30億円のベンチャーファンド立ち上げを行い、これまでに約30件の投資を行ったほか、2012年には起業家支援のためのシリコンバレー型コワーキングスペース「OnRAMP」を福岡市に開設し、地元起業家のコミュニティ形成支援を行っている。また、2014年には福岡市がカルチュア・コンビニエンス・クラブと共同で中央区天神に開設した「スタートアップカフェ」の設立プロジェクトにも参画。福岡県出身・九州大学法学部卒

     

    broken image

    橋本 司

    株式会社スカイディスク代表取締役CEO

    長崎大学を卒業後、自動車メーカーで自動車部品の研究開発を行いその後27歳でシステム業界へ転職。2010年には九州大学 博士課程に入学し人工知能の研究に従事し、10数年のシステム開発の実績と大学での研究成果を元に2013年にSkydisc, inc.を設立。会社では「IoTが産まれやすい環境を作り生活を豊かにする」をミッションに、IoTプラットフォーム事業を展開。センサデバイス、通信モジュールの開発、AIクラウド構築までIoTに必要な要素をワンストップで提供中。農業、設備保全、物流など、幅広い分野でのIoTサービスを実現。時系列データ分析に特化したAI「SkyAI」を展開中。

     

    broken image

    紫竹 佑騎

    Mr. Exchange 取締役 CTO

    1986年生まれ。新潟出身。株式会社サイバーエージェントにエンジニアとして新卒入社後、ソーシャルゲームのプロダクトマネージャーを経て、ゲーム開発、動画メディア開発をサーバーサイドからフロントエンドまで担当。現在は福岡の仮想通貨取引所 Mr. Exchange 取締役 CTO。プライベートではWebやフライヤー等のデザイン、DJ活動もしている。著書に「Web 開発者のための GitHub の教科書」。インキュベートキャンプ1期生。

    broken image

    山口 泰久

    FFG ベンチャービジネスパートナーズ
    マネージング・ディレクター

    山口県出身・九州大学経済学部経済工学科卒。 1986 年に日本開発銀行(現日本政策投資銀行)入行後、約 20 年間銀行業務に携わった後、 2006 年より日本政策投資銀行の子会社としてベンチャーキャピタル(現 DBJ キャピタル)を立ち上げ、これまでに約 50 件のベンチャー企業へ投資。また、投資先の取締役にも就任した経験があり、例えば製薬ベンチャー企業の経営を取締役として実際に行い、投資先企業の企業価値の拡大に努めた。 2017 年 5 月より FFG ベンチャービジネスパートナーズに参画し、マネージング・ディレクターとしてベンチャー企業支援に取り組んでいる。現職の他、文部科学省の大学発ベンチャー育成を目的とする第1回新産業創出拠点プロジェクト(現 START プログラム)の事業プロモーターを務めている。

  • TIME TABLE

    A会場

    10:30-10:50  オープニング
    〜KAGURAによる演奏〜
     

    11:00~11:50 福岡スタートアップセッション
    ~福岡から世界を目指すスタートアップ~
    池田将氏 中村俊介氏 井上和久氏 紫竹 佑騎氏
     

    12:00~12:50 21世紀の魔法使い落合陽一が語る学生時代
    ~デジタルネイティヴ世代の九州の学生へ~
    佐藤詳悟氏 落合陽一氏

     

    13:00~13:50 九州大学起業部セッション
    ~話題の九大起業部の活動とこれからの展開~
    坂本剛氏 九州大学起業部員

     

    14:00~14:50 大学発ベンチャーセッション
    ~教員・学生・ファンドの視点から見る産学連携~
    坂本剛氏 西田健氏 山口泰久氏 西村直人氏


    15:00~15:50 若手スタートアップセッション
    ~Lovegraph・Progate・よろペイの誕生秘話~
    松田崇義氏 駒下純兵氏 加藤將倫氏 大山敏浩氏


    16:00~16:50 若手VCセッション
    ~スタートアップを支える視点から見る福岡の環境~
    両角将太氏 栗島祐介氏 石橋孝太郎氏


    17:00~17:50 ペパボ創業者と現CEO対談
    ~福岡からIPOしたペパボの創業秘話とこれから~
    馮富久氏 家入一真氏 佐藤健太郎氏


    18:00~18:50 IoTセッション
    ~アイデアを形にする3社の目指す世界とは~
    橋本司氏 増木大己氏 高萩昭範氏


    19:00~19:50 起業学生ピッチ

    20:00~21:00 交流会

    B会場

    10:30~11:50 (A会場サテライト)
     

    12:10~12:50 (A会場サテライト)

     

    13:00~13:40 学生ピッチ

    田中彬寛氏 諸石恭志氏 有薗大志氏 山本真輝氏 村田飛翔氏 小島翔太氏
     

    13:50~14:30 ファイナンスセッション

     

    14:40~15:20 留学セッション
    山口ゆか氏 杉本達哉氏 久門将也氏

     

    15:30~16:10 キャリアセッション
    有松知晃氏 宮嶋麻由氏 鉾立春響氏 久門将也氏 谷口紗喜子氏

     

    16:20~17:00 人工知能セッション
    上妻真緒氏

     

    17:10~17:50 テクノロジーセッション
    金子晃介氏

     

    18:00~18:40 IT×これからの未来セッション
    冨永晃輝氏 相良文哉氏 北川晃平氏

  • プラチナスポンサー

    broken image

    株式会社ふくおかフィナンシャルグループ

    株式会社FFGベンチャービジネスパートナーズ

  • ゴールドスポンサー

    broken image

    株式会社西日本フィナンシャルホールディングス

    broken image

    株式会社西日本シティ銀行

  • シルバースポンサー

    broken image

    GMOペパボ株式会社

    broken image

    クルーズベンチャーズ株式会社

    broken image

    株式会社フェノックス・ベンチャーキャピタル・ジャパン

    broken image

    弥生株式会社

    broken image

    株式会社QUICK

    broken image

    株式会社PR TIMES

  • ブロンズスポンサー

    broken image

    九州朝日放送株式会社

    broken image

    株式会社ディーゼロ

    broken image

    株式会社福岡放送

    broken image

    株式会社フォレストホールディングス

    broken image

    一般社団法人 Japan Innovation Network

    broken image

    MAMORIO株式会社

    broken image
    PayPal Pte. Ltd.
    broken image

    RKB毎日放送株式会社

    broken image

    明治安田生命保険相互会社

    broken image

    株式会社サイバーエージェント・ベンチャーズ

    broken image

    株式会社明月堂

    broken image

    株式会社サムライインキュベート

    broken image

    株式会社LIFULL

    broken image

    日本たばこ産業株式会社

  • 個人協賛

    broken image

    中西洋彰様

  • Registration partner

    broken image

    イベントレジスト株式会社

  • A会場

    イベントスペース

    B会場

    スタートアップカフェイベントスペース

    スタートアップブース

    1階 minneのアトリエ

    交流会

    イベントスペース

    最先端技術ブース

    3階 N・C・Booster

  • SPECIAL THANKS

    学生スタッフ


    TORYUMONは、九州の学生主体で運営しています。

    熱い仲間を見つけたい学生たち、質の高い起業家に刺激を受けたい学生たちは、
    こちらからボランティアスタッフのご応募ください。

    broken image
    broken image
    broken image
    broken image
    broken image
    broken image
    broken image
    broken image
    broken image
    broken image
    broken image
    broken image
    broken image
    broken image
    broken image
    broken image
    broken image
    broken image
    broken image
    broken image
    broken image
    broken image
    broken image
    broken image
    broken image
    broken image
    broken image
    broken image
    broken image
    broken image
  • FAQ

    TORYUMONはどのようなイベントですか?

    九州における学生を対象としたスタートアップイベントです。第一回が2017年3月18に開催され総参加者数200名を超えるイベントとなりました。一度では学生の意識を変えるには程遠いと考え今回二回目を開催します。

    そもそも「登竜門」とは

    「登竜門」とは、立身出世の関門のことを言い、「竜門」は中国黄河の上流にある急流で、ここをさかのぼることのできる鯉は竜になるという「後漢書」李膺(りよう)伝の故事からなる言葉です。「TORYUMON」がスタートアップの、特に西日本の学生にとってこのイベントが、そのような場になるように願い、また、そういった場を創りたいという思いを込めて名付けました。

    チケットについて

    こちらより、ご購入ください。

    スタッフしたいです!

    こちらよりご応募下さい

    ピッチしたいです!

    こちらよりご応募ください。

    登壇したいです!

    こちらのメールにお問い合わせ下さい

    社会人でも参加できますか?

    原則的には参加できません。ただ、個人協賛としては参加可能です。こちらのメールにお問い合わせ下さい。

  • F Ventures Official Links

    もっと起業家や福岡の皆様に「F Ventures」のことを知ってくれると嬉しいです

    broken image

    公式サイト

    broken image

    Twitter

    broken image

    Facebook

    broken image

    Email